![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
■■は、メールの返信や商品の発送等に時間がかかる場合がございます。 ■■は、期間限定ショップ・イベント販売予定です。 詳細は、イベント&出店情報!!でご確認ください!
![]() 『織り人』SoooooS.店はこちら! ![]()
|
【スース店にて販売中!】モン刺繍のポーチ/10×17cm(RBj)
![]() 両面に、モン(Hmong)族のクロスステッチ刺繍がほどこされたマチのないデザインのポーチです。 両脇の縫い代は、手縫いで包んでいますので、ミシン目もなく、とてもきれいな仕上がりになっています! 小さなポーチですが、一つひとつ丁寧に作っている『織り人(Orijin)』オリジナル製品です。 *この文様は、モン族の人たちが食用にしたり、にわとり小屋の中に卵を産ませるために敷いておくシダ系の植物のくるくるっと縮れた葉っぱをモチーフにしたものです。 *無地布の部分は、カレン族の織り布(エンジ色)を使っています。 *両面とも同じ刺繍柄です。 *刺繍布(地布)は紺色、ファスナーは黒色です。 *こちらの商品は現在、『織り人SoooooS.店』にて販売中! メールで事前にご連絡いただけましたら、本店(こちらのページ)からのご購入も可能です。 サイズ: タテ約9.5cm(ファスナー含む)×ヨコ約17cm(縫い代含む)/マチなし 素 材: タイ北部モン族のクロスステッチ刺繍布(綿)/カレン族の織り布(綿) 縫 製: タイ北部の山岳(少数)民族の村 民 族: モン族 在 庫: 1点 こちらの商品は、タイ北部の山岳民族の村で作られた『織り人』オリジナル製品です。 いくつかの山岳民族(主にモン族・ミェン族・アカ族)の人たちが集まり新しい集落を形成しているその村で、2015年より『織り人』オリジナル製品の開発を進めています。 『織り人(Orijin)』のオリジナル製品づくりプロジェクトについて、詳細はホームページをご覧ください。 ![]() ![]() ![]()
|